号外です!!

今回は残念なお知らせとなります。。

吉本新喜劇の元マドンナの山田スミ子さんが天国へ旅立たれました。

本名は山田壽美子。

73歳という年齢でした。

死因は、直腸ガン

2019年2月12日が命日だったようです。

 

さて、山田スミ子さんとはどんな方だったのか??

 

 

 

山田スミ子の経歴

生年月日は1951年5月25日。

兵庫県西宮市出身です。

隣町にある宝塚映画製作所(現在は宝塚映像株式会社)

で幼い頃から子役として活動。

1968年16歳の時に吉本新喜劇に入団しています。

お若い頃は吉本新喜劇のマドンナとして活躍しており、

その後、初の女性座長となった方でした。

第11回上方お笑い大賞金賞を受賞するなど、

お笑い界の大御所といっても良いほどです。

しかし、その後上京し『女優』としてのキャリアをスタートさせます。

代表作は『家政婦は見た!』でしょう。

そのほかNHK連続テレビ小説「カーネーション、

ドラマ『大奥』や映画『ジェネラル・ルージュの凱旋』など

女優の地位を確立しておりました。

 

時には上品な役、時には下品なギャグ

そのバージョンは無数にありました。

2017年に98歳の母親を亡くしますが、

10年間は介護と女優業を両立させていたため、

自身の体の異変に気づくのが遅かったと言われています。

73歳という若さでこの世を去り近親者のみで

葬儀をしめやかに執り行われたとのことです。

あっちこっち丁稚

山田スミ子さんが木村進(博多淡海)さんと間寛平さん、坂田利夫さんの

丁稚たちを怒鳴ると赤フン男が出て来る。

このやり取りが人気だったようです。

 

 

 

 

結婚は?旦那の存在は?

旦那さんはいたのか?

どうやら結婚をされていなかったようです。

子供の情報もありません。

今年に入って余命2、3ヶ月と宣告されていたとのことでしたが、

私の人生に悔いはないといったとか。

また一人昭和の名女優が亡くなり悲しみに暮れています・・・。

 

 

おすすめの記事